石の懸樋

不思議スポット 水路橋

江戸時代、津田永忠の指揮のもと小野田川の上に田原用水が流れる様、水の立体交差ともいえる「水路橋」が必要になった。その構造と技法は高く評価されている。国内最大規模の石造水路橋。

名称 石の懸樋
フリガナ イシノカケヒ
住所 岡山県赤磐市徳富246-1

※大きな地図で見る

交通
TEL 086-995-1217
FAX
公式サイト
営業時間
定休日
駐車場

クーポン

  • クーポン情報はありません

このお店からのお知らせ

  • 新着情報はありません